生後2日

赤ちゃんは完全に昼夜逆転、夜は泣き叫び昼は熟睡。夜中は時間関係なく泣いたら授乳、あいかわらずほとんど眠れない。生後2〜3日目はみーんなそうらしく、他のお母さん達も全員同じ状態でしたと。朝方赤ちゃんが眠りについた頃にようやく少し眠れる。
朝だけ赤ちゃんは計測で連れて行かれるので、その隙に少しでも眠ればいいんだけど、不思議と眠れない。赤ちゃんがいなくなると、部屋ががらんとして寂しくなるのだ。なんだか、自分の身体を一部持って行かれたような違和感。
そして泣き声とともに帰ってくると「なんで寝ておかなかったんだろう」と後悔する。


1日3回体温を測ってあげるのだけど、昼の検温でいつもより1℃近く高かった。慌てて助産師さんを呼ぶ。
室温は25℃に設定してるんだけど、この日は春一番が吹いて外はだいぶ暑かったらしい。室温が上がりすぎて体温上がっちゃったんでしょうとのこと。肌着を1枚減らし、室温下げて涼ませてあげた。窓から見てるだけじゃ、外の気温分からなかった。ごめん。テレビも新聞も見てないし…。
でも、泣くたびにさらに体温が上がり、なかなか下がらない。

午後から産後の生活指導があり、他のお母さん方と赤ちゃんと一緒に参加したら、途中でまた激しく泣き出した。助産師さんがあやしてくれても駄目で、病室に戻ることに。赤ちゃんが悪いわけではないのになんだか妙に恥ずかしい。他の子はみんな静かにしてたのに…というより泣きやませられなかったことがかな。今なら、授乳してあげれば泣きやんだろうな、と思うけどまだ慣れないし余裕なかった。
生活指導は後で個別に受け、「ここは赤ちゃん中心で動いてるから気にしなくて大丈夫よ」と助産師さん。よくあることなんだな。

夕方には体温も落ち着いた。